汗ばむ季節になってきましたが、まだまだマスクは必需品ですね。
でもマスクをしていると熱がこもって暑い!そして熱中症の危険もあります。
現在、冷感マスクやサスティナブル冷感マスクが売れているようですが
と考える方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は「手持ちのマスクを冷感マスクに!冷感マスクカバーおすすめ3選&リメイク布地」を調査してみました!
マスクカバーでお気に入りのマスクの柄を隠したくない!という方はスプレーやインナーマスクもおすすめです♪↓↓


衣類用のスプレーはマスクに使用できるのか?↓↓

マスクが除菌できるケース!↓↓

オススメアルコール消毒液!パストリーゼの代わりに♪↓↓

色落ちしない!マスク用除菌スプレー↓↓

おすすめマスク用冷感カバー
ひんやりマスクカバー 4枚セット
冷感の吸放湿素材の糸を使っているのでひんやりさらさら。UVカット機能も付いています!内側はメッシュ加工で通気性も◎

そして洗濯機OKで何度でも洗って使えます。洗濯機で洗えるのは嬉しいですね(^^♪

日本製でこのお値段はありがたい!4枚組で1320円です!

サイズはこのようになっています。少し小さめとのことなのでお手持ちのマスクに合うかどうかご確認ください。
医療ソックスメーカーが作ったマスクカバー
こちらは医療ソックスメーカーが作ったマスクカバーです!医療ソックスメーカーのノウハウを生かし、除菌防臭機能付き!

特別な接触冷感素材を使用しており、ひんやり感を感じることが出来ます。

こちらのマスクカバーもネット使用で洗濯機で洗濯OK!5枚組2200円です!
マスクカバークール素材 4枚セット
パステルカラー4枚セットと
ホワイトのみ4枚セットがあります。
こちらも日本製で4枚組1980円です。

口元はメッシュ構造で通気性がよく、不織布マスクの息苦しさやムレが改善されるそうです!
サイズはこのようになっています。

洗濯はつけおき洗い推奨です。洗濯機を使用する場合は水温30℃まで、ネットを使用し非常に弱くとのことです。
こちらのカバーはこども用もありますよ!
これまでご紹介したカバーは接触冷感とはいえ、暑い日に外で使用すると冷感は感じにくいようです。
メッシュや生地の通気性が良く、熱がこもったり息苦しさが緩和される分涼しく感じることが出来るようです。
室内では比較的冷たさを感じることが出来るそうですよ。
以上の点をふまえてご購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
おすすめリメイク用布地、生地
手作りマスクを使用している方は手持ちのマスクや子供用のマスクを接触冷感にリメイクする方が多いようです。
その際、100均で売っている接触冷感の商品を利用している方が多く見られました。
100均で冷感クッションカバーを買ってきて、マスクの裏地に利用してみました。
これからの季節にいい感じなのですが、まぁ布が扱いにくい。
裁断、縫製、つるるるるん…
ひとつつくったら疲れちゃった。何かコツがあるのかな?教えて知ってる人。 pic.twitter.com/SciVzfCWLU
— 陸 (@omuraisu896) May 17, 2020
これを…
こうして……
こうじゃ!!先日の接触冷感生地では少し息苦しかったので、こちらのCOOLMAXを素材としたネックカバーで再チャレンジ~
涼しげで 息もしやすく、夏用マスクにイイ感じです♪
今日は息子用2枚と娘用2枚作りました😁
最近マスクばっか作ってるなぁ💦#手作りマスク pic.twitter.com/Yt4v7usxs8— やんやん (@yanyan_mii) May 11, 2020
夏用マスク試作品
今日は暑くて紙のマスク、汗汗でした💦
ダイソーによって、冷感タオル買って作ってみました
どうかなぁ#夏用手作りマスク pic.twitter.com/56ehSpUE3l— kumi🍋🥦🍳一生高タンパク糖質オフ決意 (@kumi79499837) May 11, 2020
今さら感あるけど、マスク作ってみた。百均で買った冷感🐧枕カバーを使った、子供の夏用です
学校始まってからマスク着用になるかどうかまだわからんけど…
少しでも涼しく感じてくれたら良いかと思って pic.twitter.com/FFn9Kcwci0— sayako (@chibiblue385) May 14, 2020
クッションカバー、ネックカバー、枕カバー、冷感タオルなど100均でこんなにたくさん種類があるんですね!柄もかわいいものが多いですし子供用にもぴったりです!
こんなリメイクをしている方もいました。
仕事用のマスクを改良パート2
今度は接触冷感生地でポケットを付け、保冷剤を装着😷
100均の保冷剤、使えるな。5個つながってるとこがいい。 pic.twitter.com/Oi1cEluK2F— HMBアウトドアクラブ 霞ヶ浦 Cycling Team-イベント開催お休み中- (@hmb01302624) May 17, 2020
保冷剤入りはとても気持ちよさそうですね!重さがどうなのか気になります(^^;
こちらも100均の小さい保冷剤を使用されているようですね。
楽天では接触冷感の布地も扱っていました!
まとめ
マスクカバーや接触冷感布地でリメイクして暑い夏もできるだけ快適に過ごせるといいですね!
マスクカバーでお気に入りのマスクの柄を隠したくない!という方はスプレーやインナーマスクもおすすめです♪↓↓


衣類用のスプレーはマスクに使用できるのか?↓↓

マスクが除菌できるケース!↓↓

オススメアルコール消毒液!パストリーゼの代わりに♪↓↓

色落ちしない!マスク用除菌スプレー↓↓

楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーン中です!
ご紹介した商品を楽天市場で購入すると実質無料で手に入り、さらにポイントがもらえちゃいます!
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントで買い物ができるのでとてもお得ですよね♪♪
また、楽天カードを持っていると今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります!!
持っていて損はないのでもしお持ちでなければこの機会にぜひ作ってみてくださいね(^^♪
楽天カードの新規作成はコチラでできます
↓↓