2020年1月、BIGBANGが再始動というニュースが話題になりました!
「BIGBANG」、除隊後初ステージ「コーチェラ」出撃に、米・英メディア「K-POPレジェンドの帰還」 https://t.co/o3Pc1nkBg6
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) January 4, 2020
BIGBANGのG-DRAGONが手がけるブランド、ピースマイナスワン×ナイキのコラボスニーカーの第2弾が制作中?!との情報があります。
こちらはその第2弾か?!と噂されているエアフォース1 2.0の写真です。
前回の第1弾エアフォース1 パラノイズは2019年11月23日に発売され、即完売。現在はプレミアム価格(プレ値)で取引されています。
第2弾が発売されればまた話題になること間違いなしですね!今回はこのPEACEMINUSEONE×NIKEの購入方法と通販はあるのか?について調べました。
(第1弾が販売された時の購入方法について調べてみました。第2弾の発売の情報が入り次第、最新の情報を追記します)
店頭の抽選販売に並ぶ
11月28日の店頭発売日はUNION TOKYO、A+S、atmos pink、atmos、UNDEFEATEDで店頭抽選販売を行っていました。
各店舗では抽選の時間が違っていたり、ドレスコードがありました。
ドレスコードとは?
人気の高いスニーカーは高額で転売するため転売屋がバイトを雇って様々な店舗に並ばせたりします。そのような事を防ぐため、ドレスコードを作って販売店舗が指定するスニーカーを履いて並ばないと抽選に参加出来ないようにしています。その指定のスニーカーもレアスニーカーだったりします。
それでもなかなか転売は減りませんが、転売防止の良い取り組みです。
ですが、普段はスニーカーはあまり履かないけどG-DRAGONさんのファンで購入したいという方にとってはドレスコードの靴を用意するのは難しかったりしますよね…。
atmosのドレスコードでは2016年に発売されたAIRMAX1 SAFARIや2017年発売のDUNK LOW JP mismatchedなどの4足が指定されていました。
atmos難波店、adidas at atmosPOP UP STOREの2店舗ではadidasのスニーカーであれば良いというドレスコードだったので、それならなんとか用意できたり持っていたりするのではないでしょうか。
UNDEFEATEDでは、UNDEFEATEDスタンプスアプリをダウンロードしていて、かつ10ポイント以上ポイントを持っていないと抽選に参加できませんでした。これまでにUNDEFEATEDで買い物していないとポイントがつかないのでこちらもなかなか厳しい条件ですね…。
参考までに11月28日店頭発売日の各店舗の抽選開始時間です。ドレコ=ドレスコードです。
ピースマイナスワン×ナイキ エアフォース店頭販売
UNION TOKYO 10:30~10:45店頭抽選※ドレコあり
A+S~9:30店頭抽選※ドレコあり
atmos pink
新宿ルミネエスト9:30店頭抽選※女子限定ドレコあり
渋谷109 ~8:30店頭抽選※女子限定·ドレコあり
フラッグシップ原宿 ~9:00店頭抽選※女子限定ドレコあり
atmos
新宿店~9:30店頭抽選※ドレコあり
名古屋パルコ店~9:00店頭抽選※ドレコあり
ルクア大阪店 ~9:00店頭抽選※ ドレコあり
* 札幌ステラプレイス店 ~9:15店頭抽選※ドレコあり
横浜店~9:15店頭抽選※ドレコあり
心斎橋店 ~8:45店頭抽選※ドレコあり
アミュプラザ博多店 ~9:15店頭抽油選※ドレコあり
京都店~9:00店頭抽選※ドレコあり
名古屋MTG店~9:00店頭抽選※ドレコあり
金沢店~9:30店頭抽選※ドレコあり
広島店~9:00店頭抽選※ドレコあり
渋谷店~9:30店頭抽選※ドレコあり
銀座店~10:00店頭抽選※ドレコあり
千葉店~9:20店頭抽選※ドレコあり
表参道BLUE店~9:30店頭抽選※ドレコあり
池袋サンシャイン通り店9:30店頭抽選※ ドレコあり
千駄ヶ谷店~9:30店頭抽選※ドレコあり
沖縄店~9:30店頭抽選※ドレコありUNDEFEATED
原宿明治通り~9:30店頭抽選※1Opt以上
渋谷~9:30店頭抽選※10pt以上
名古屋栄~9:30店頭抽選※15pt以上
大阪~9:30店頭抽選※20pt以上
福岡~9:30店頭抽選※20pt以上引用元:スニーカーダンク
アプリで入場整理券の抽選をし、店舗で購入する
11月23日の発売日前にアプリなどで入場整理券の抽選をし、当たった人だけ店舗で購入できるという方法もありました。
NIKE LAB MA5はWEB抽選、UNITED ARROWS& SONS LOTTERYはアプリ抽選で行われていました。NIKE LABMA5は東京都港区南青山にある店舗、ユナイテッドアローズは原宿本店のみの販売でした。

通販はできる?
自宅に届くという点では下記の2点が通販と呼べそうですが、どちらも抽選に参加して当たらないと手に入りません…!!
ナイキのアプリ『SNKRS』をダウンロードし、抽選に参加する
こちらのナイキのアプリ『SNKRS』(スニーカーズ)をダウンロードして、抽選に参加して当たれば遠くて店舗に行けないという方でも確実に購入できます。
ただし、抽選なので当たるかどうかは運次第…。
アプリをダウンロードして、会員登録を済ませ、マイページの支払い情報や住所を入力しておいて下さい。その方がスムーズに抽選に参加できます。指紋認証付きのスマホであれば指紋認証を設定しておくとパスワードの入力を省けるのでラクですよ。
発売日数日前に購入するスニーカーをお気に入り登録しておき、通知はオンにしておきましょう。発売日の時間になったら通知が来るのでページを開いて抽選に参加しましょう!5~10分くらいで抽選結果の通知が来ます!9時抽選開始であれば9時になってできるだけすぐに抽選に参加してください!(おおよそ10分以内)早く参加しないと締め切られる可能性もあります!
LINEのナイキジャパンというアカウントとSNKRSのアプリを連携しておくと通知がLINEにも来るのでおススメです。ナイキジャパンを友達登録して『NIKE+とコネクトする』をタップして登録します。そして連携しておくと当選確率がアップするとのウワサもあるそうです!!
あと、初心者にはめちゃくちゃわかりづらいゲーム感覚の購入方法の場合があります。
このピースマイナスワン×ナイキで「スクラッチ」という購入方法になるのではないかとのウワサもあるのでこちらの記事を参考にしてみてください。
【SNKRS攻略】「NOTIFY ME」や「スクラッチ」等のメッセージの意味
atmosのアプリ『atmos app』をダウンロードして抽選に参加する

atmos(アトモス)のアプリで抽選があったようです。第1弾は11月23日発売日で、抽選応募受付期間が11月21日9:00~22日8:59の丸一日しかありませんでした。そして11月23日にメールで抽選結果が来るというものでした。抽選応募受付期間が短いので第2弾もこまめにチェックしておく必要がありそうですね。抽選に当たれば商品が発送されてきます。
アプリをダウンロードして、名前、お住いの都道府県、生年月日、性別を登録すると抽選にエントリーできます。
atmosのメルマガに登録しておくとatmosのブログに重要なこと(抽選応募受付開始など)が更新された時にメールがくるので見逃し防止になります。
まとめ
PEACEMINUSONE×NIKEコラボシューズの購入方法についてまとめてみました。レアスニーカーの購入方法は複雑ですね…!どのショップで買うか、どこの抽選に参加するかなど事前準備をしっかりしておいたほうがよさそうです。また第2弾の発売後はプレ値で取引されると思いますので、定価で手に入れたい方に少しでも参考になればと思います。