1月11日にサタデープラスにベストセラーの料理本『syunkonカフェごはん』シリーズでおなじみの山本ゆりさんが出演されました。
土曜あさ8時は、#サタデープラス#チャンポン #リンガーハット #料理ブロガー #山本ゆり
是非、ご覧ください🤩#丸山隆平 #小堺一機 #小島瑠璃子 #サタプラ pic.twitter.com/leWLszOzx5— サタデープラス@土曜朝8時生放送【公式】 (@saturdayplus) January 10, 2020
私も大ファンでゆりさんのレシピはめちゃくちゃ活用させて貰ってます!
番組で紹介されたレシピをまとめてご紹介したいと思います!(といってもゆりさんが全部Twitterで紹介して下さっていますが…)
濃厚トマトチキンカレー
これは絶品‼️水無し、トマト缶を丸々1缶使った濃厚さ
【レンジで1発!超トマトカレー】
耐熱ボウルに[玉ねぎ薄切り1/2個、一口大の鶏モモ1枚、カットトマト1缶、カレールウ4片、砂糖、ウスターソース各大さじ1、チューブにんにく、生姜2cm]を入れふわっとラップで16分チン。よーく混ぜる。↓ pic.twitter.com/rkOue27GJI
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 6, 2019
※ツイートのコメント欄にレシピと補足が載っていますのでクリックしてください。
こちらのレシピ私も作ったことありますがめちゃくちゃ美味しいです!
ボウルに入れるだけなので本当に簡単!!
バスク風チーズケーキ
やっとできた…最高の自信作
チーズケーキ好きの方に伝わったら嬉しいです!
・材料5つ
・オーブン不要
・量り、専用の型不要でできます‼️‼️
【レンジ&トースターで
話題のバスク風チーズケーキ】※本来バスク風は真っ黒に焦がしますが失敗と思われる可能性があるんで控えめにしてます pic.twitter.com/HYwCSTjGq3
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) November 4, 2019
※ツイートのコメント欄にレシピと補足が載っていますのでクリックしてください。
こちらはスタジオで試食されていましたがみなさん美味しいと絶賛されていました!
サクサク餅チーズ
ほんま何個でもいけてしまう完全に危険な食べ方です…‼️
【サクサク餅チーズ】
レンジでチンしたおもちにチーズをざっくり混ぜ、片栗粉をまぶして多めの油で焼くだけ。
外はカリカリに溶けたチーズが絡まったサクサクおかきのようになり、中からおもちがとろ〜り…是非試してみてください。 pic.twitter.com/3iEyaOcHSW— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) January 2, 2019
※ツイートのコメント欄にレシピと補足が載っていますのでクリックしてください。
こちらはスタジオでゆりさんご本人が作られていました。韓国のりで巻く、はちみつと黒コショウなどアレンジがたくさん出来るそうです!
山本ゆりさんの料理本
『syunkonカフェごはん』シリーズは1~6まで出ていますが、個人的にオススメなのがこちら!
レンジレシピだけが載った本2冊と、めんどくさくない献立です!
私はこの3冊を使い倒してます(笑)
ご飯の用意をしていると子供たち2人からの構って攻撃や抱っこ抱っこで中断することが多々あります。レンジレシピだとレンジに入れている間はなんとか少し抱っこして相手が出来たり、その間にもう1品に取り掛かれたりするのでほんとに助かってます。
簡単に済ませたいお昼ご飯にレンジだけでできるうどんやパスタのレシピにはお世話になりっぱなし。ちゅるちゅる大好きな娘も喜んで食べてくれます。
あと、うちは夫の帰りが遅いのでレンジで温め直して食べる事が多いのですが、野菜やお肉と調味料を入れたタッパーを冷やしておいてレンジで〇分温めてねと書いておけば、夫も出来たてが食べられます!(本でもチンするだけキットと紹介があります)
めんどくさくない献立の方は、この献立だとあと1品何にしよ…と悩んだ時に見ています。シチューの時とか炊き込みご飯の時のおかずって悩みません?その答えが載ってます!(笑)もちろん本で紹介されてる献立そのまま作ったりもします。
まとめ
日本一売れている料理本とは初めて知りました!ゆりさんの飾らない人柄も人気の理由だと思います!まだご存知ない方、本当におすすめです!!